株式会社トチシュー 指針書
★企業の社会的責任 CSRガイドライン
★環境のマネジメント EMSガイドライン
★物流適正化 LMSガイドライン
★カーボンフットプリント CFPガイドライン


・森林認証 SGEC/PEFC取得
森林認証とは、第三者機関による活動監視及び監査のもとで紛争や違法労働、違法伐採などより不当な木材が扱われない様、適正な管理された森林より木材を調達している事の証明する制度です。我々は世界的な認証機関PEFCと相互認証関係にある、日本のSGEC/PEFC認証を取得しています。
SGECの外部監査は毎年行われ、適切な運営管理が監視されています。森林認証を基軸に持続可能なエネルギー及び環境保全活動の推進を行っています。

・JAS集成材認証取得
・林野庁_JAS構造材活用拡大宣言に登録
JAS集成材は、第三者による監査が毎月行われ(優良企業は2ケ月)毎年の更新審査があります。製品検査も毎日実施されている、安心安全な加工木材であり、我々は普及に努めています。

・ISO9001 取得
「国際標準化機構」品質認証を取得しています。
ISOは、国家間の製品やサービスの交換を助け、標準化活動の発展を促進及び知的、科学的、技術的な経済活動を目的としています。
(当社は、造作用及び構造用集成材の設計、製造及び販売)
・SDGsとちぎ
~地域貢献から世界貢献まで~
木材加工業者として、森林循環の担い手として、BCPによる地域経済の安定、JASやISOによる厳格な品質提供を始め、世界規格の森林認証やSBTへの含めた、社会的責任と貢献及び環境保護に積極的に取り組んでいます。




経済産業省推奨
・BCP事業継続力強化計画
・パートナシップ構築宣言への登録
製造メーカーとして、供給事業者として責任を果たす為、災害時などにおける運営の復旧及び安定供給やサプライチェーン体制強化の一環として経産省推進の制度へ登録しています。
【環境省推奨】
我々は、建築製品を扱う中小企業において日本最初のSBTターゲット認証を取得企業です。
